別注サイズ連絡方法
別注サイズのマットをお選びでも、型紙の必要な形、型紙の必要でない形があります。
型紙通りに、マットをお作りする事になりますので、線が太くなったり、線が二重になったりすると制作に支障をきたす為なるべく明確に細い線で描いてください。
紙は厚紙、模造紙、コピー用紙などを使用ください。
伸び縮みするビニールなどへは書かないようにしてください。
型紙送り先:植田タンス店 〒713-8122 岡山県倉敷市玉島中央町1-7-1 TEL086-522-2951
フッ素樹脂マットは定型サイズが無く全て別注サイズとなっており、別注角型タイプ、別注変形タイプに分かれています。
その他のマットは、定型サイズ、別注サイズとなっています。
長方形、正方形の形で巾、丈のみのご連絡をいただいた場合は、四隅は半径3mmRの形状にてカットさせていただきます。
透明ビニールテーブルマット!5種類のから用途に合わせてお選びいただけます
共通特長
1.テーブルをキズから守ります。
一般のビニールより厚手ですので、テーブルのキズ・汚れをしっかり防止します。食器やコップが滑りにくく、置いた時の音も静かです。
2.使い方いろいろ。
テーブルの上にマットをセットするだけ。テーブル柄の新しさ・美しさがいつまでも長持ちします。無色透明タイプですので木目や素材の美しさをそのまま表現します。
テーブルクロスとセットするのもいいでしょう。
また、はさみ等で簡単にカットできます。
3.別注(変形)サイズも制作しております。
フッ素樹脂ビニールテーブルマット | |
---|---|
|
両面フッ素樹脂フィルムによるラミネート加工!
■2mmタイプ別注角型タイプ、別注変形タイプを こちらから選びください。
|
両面非転写テーブルマットBタイプ(非密着性マット) | |
|
うら面は非密着性の非転写加工 ■両面非転写テーブルマットBタイプ (定型サイズ) はこちらから!
|
両面非転写テーブルマットAタイプ | |
|
うら面、おもて面ともに非転写加工 ■両面非転写テーブルマットAタイプ (定型サイズ) はこちらから!
|
抗菌テーブルマット | |
|
うら面は非転写加工
|
両面非転写テーブルマットCタイプ | |
|
うら面、おもて面ともに
非転写加工! 厚さ3mm |